投稿日:2023年9月3日

シール工事で使われるシーリング材の種類をご紹介!  

こんにちは!
東海地区を中心に、全国で業務を行っている株式会社J-techです!
塗装工事業者である弊社は、愛知県名古屋市港区に本社を構え、外壁塗装・屋根塗装・シール工事・防水工事などを手掛けております。
シール工事は「シーリング工事」とも呼ばれており、シーリング材という素材を使用するのが特徴です。
そんなシーリング材にはさまざまな種類が存在します。
そこで今回は、シーリング材の種類をご紹介いたします。
ぜひ、最後までご覧ください。

シリコン系

シール工事
シーリング材の中で、最も一般的なのがシリコン系です。
シリコン系は他のシーリング材に比べて安価でありながら、耐水性・耐熱性・耐候性にも十分優れているといった特徴があります。
屋内外にかかわらず、さまざまな場所で施工可能な素材です。
ただ、シリコン系だと上から塗装をしても塗装が剥がれやすいため、施工後に塗装を実施する場合は使用できません。
基本的には仕上げのためのシーリング材として使用するのがほとんどです。

変成シリコン系

変成シリコン系は、ウレタン樹脂を原材料としたシーリング材です。
耐候性や耐熱性に優れており、幅広い場所で使用できます。
シリコン系とは違って、硬化後に上から塗装できるため、外壁のシーリング工事では大活躍しているシーリング材です。
しかし、他のシーリング材と比べて、高価である点に注意が必要です。

ウレタン系

ウレタン系はウレタン樹脂を使用したシーリング材で、硬化後にゴムのような弾力性を生むのが特徴です。
基本的には、コンクリートのひび割れ補修工事に使用されています。
弾力性があることで、耐久性や密着性に優れているのがメリットです。
一方で紫外線に弱く、埃や汚れを吸着しやすいため、屋外での使用時は上から塗装を行う必要があります。

塗装工事のことならお任せください!

スマホを見る女性
愛知県名古屋市に本社を構える弊社は、東海地区をはじめとした全国各地で対応しております。
「窓を閉めているのに雨が入り込んでくる」
「すき間風が気になる」
そんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
そのお悩みは、弊社のシーリング工事で解決できるかもしれません!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

東海地区での塗装工事は愛知県名古屋市の株式会社J-tech|求人
株式会社J-tech
〒455-0882
愛知県名古屋市港区小賀須2-605
TEL/FAX:052-302-2382
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。


関連記事

株式会社J-techの業務内容に迫る!

株式会社J-techの業務内容に迫る!

名古屋市港区の株式会社J-techです! 今回は弊社の業務について改めてご紹介いたします。 株式会社 …

外壁塗装の際に気になるニオイとその対策について

外壁塗装の際に気になるニオイとその対策に…

外壁塗装や屋根塗装などを承っている塗装業者「株式会社J-tech」 です。 今日は、「外壁塗装の際に …

アパート 外壁・竪樋塗装

アパート 外壁・竪樋塗装

1回目塗装 2回目塗装 アパートの外壁と竪樋を塗装しました。 丁寧に重ね塗りをすることで、より美しい …

各種募集  お問い合わせ