投稿日:2023年10月6日

外壁と屋根塗装工事の施工手順と施工期間の目安は?

こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装・シール工事・防水工事を手掛けている株式会社J-techです!
愛知県名古屋市港区に本社を構え、塗装工事業者としてさまざまな工事を手掛けてまいりました。
外壁や屋根の塗装工事を行う前には、施工手順や施工期間を把握しておくことが重要です。
そこで今回は、外壁・屋根塗装工事の施工手順と施工期間の目安をご紹介いたします。
ぜひ、最後までご覧ください。

施工手順と施工期間

黄色い塗料
外壁と屋根塗装を行う場合、工事期間の目安は2週間程度です。
ここでは、それぞれの工程や期間についてご紹介いたします。

施工準備

塗装工事を行う前に、足場の組み立て工事や、高圧洗浄による汚れ・古い塗料の撤去などを行います。
大体2日ほどかかります。

下地処理

施工準備が完了したら、外壁や屋根のひび割れを補修する下地処理を行います。
場合によっては、塗料の密着力を高めるケレン作業なども必要です。
施工期間はおよそ2日ほどですが、劣化が激しければプラスで1日から2日必要になるかもしれません。

外壁の下塗り

次に、外壁の下塗りです。
シーラーと呼ばれる接着剤のような役割を担う材料を塗布します。
外壁の損傷が激しい場合は、下塗りを2度行うことがあります。
外壁の下塗りは、基本的に1日で完了することが多いです。

外壁の中塗り・上塗り

外壁の下塗りが完了したら、中塗りと上塗りを行います。
ローラーや刷毛などを使用して中塗りを塗布していき、中塗り塗料が乾いてから上塗り塗料の塗布を行います。
乾燥までの日程を含めて2日ほどかかるでしょう。

屋根の下塗り

屋根の塗装工事では、外壁と同様にシーラーを塗布します。
この工程は1日で完了しますが、スレート屋根の場合には縁切り作業などが必要になるため施工期間が延びます。

屋根の中塗り・上塗り

屋根の下塗りが完了したら、中塗りと上塗りを行います。
乾燥を含めて2日ほど必要です。

点検・手直し

外壁と屋根の塗装が完了したら、次は塗りムラや施工漏れの最終点検です。
修正箇所を見つけ次第、すぐに対応していきます。
修正箇所の数次第で、日程が変動します。

後片付け

全ての工程が完了したら、足場の解体や道具の片付けなどを行います。

塗装工事はお任せください!

メールのマークをつかむ
株式会社J-techでは、外壁塗装工事や屋根塗装工事をはじめとした、各種塗装工事を行っております。
外壁塗装や屋根塗装は、高品質な施工が必要不可欠です。
弊社では、常に品質にこだわった施工を行うことで、高品質な施工を実現しております。
ぜひ、高品質な施工を行う業者をお探しの方は、弊社にお問い合わせくださいませ!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

東海地区での塗装工事は愛知県名古屋市の株式会社J-tech|求人
株式会社J-tech
〒455-0882
愛知県名古屋市港区小賀須2-605
TEL/FAX:052-302-2382
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。


関連記事

「株式会社J-tech」は信頼できる塗装業者です!

「株式会社J-tech」は信頼できる塗装…

「株式会社J-tech」は、外壁塗装や屋根塗装といった塗装工事を手がける会社です。 今回は、弊社が得 …

未経験からのスタートも歓迎!株式会社J-techで働く魅力をご紹介

未経験からのスタートも歓迎!株式会社J-…

求人募集中の株式会社J-techでは未経験者からのチャレンジを応援しています。 弊社は塗装工事を中心 …

塗装工事において株式会社J-techが選ばれる理由

塗装工事において株式会社J-techが選…

外観を美しく保つためだけではなく、建物を長持ちさせるためにも適切な塗装は不可欠です。 株式会社J-t …

各種募集  お問い合わせ