こんにちは!株式会社J-techです。
弊社は愛知県名古屋市に事務所を構え、一般外壁塗装工事・内装塗装工事・足場工事・シール工事・防水工事を手掛けております。
「シール工事」とは、建物の隙間を埋めて雨水や風が入るのを防ぐための工事です。
この記事では、シール工事で住まいの悩みを解決できるという事例をご紹介いたします。
同じようなお悩みをお持ちの方のご参考になりましたら幸いです。
窓を閉めても雨が入ってくる!
雨が降ると、窓の周りが濡れてしまう……。
そんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
これは、外壁と窓枠の間に隙間が空いていることが原因かもしれません。
隙間を埋めるためにはシーリング材というゴム状のもので保護しますが、これは年月とともに劣化してしまいます。
このシーリングの劣化によって、窓枠付近から雨水が侵入している可能性があります。
早めにシール工事を行って補修しましょう。
隙間風が寒い!
建物が古くなってくると、窓やドア、床などから隙間風が入ってくることがあります。
冬は隙間風があると非常に寒く、過ごしにくいですよね。
そのような場合は、シール工事で隙間をふさぐことを検討してみてはいかがでしょうか。
隙間が空いていると、風だけでなく雨水や虫などの侵入経路にもなってしまいます。
床などに合わせた目立たない色のシーリング材もありますので、一度業者に相談してみることをおすすめします。
シール工事のご依頼はJ-techまで
愛知県名古屋市の株式会社J-techは、塗装工事・シール工事・防水工事などを手掛けております。
これらの工事に伴う足場工事などもあわせて行いますので、業者をお探しであればぜひ弊社にご相談ください。
ベテランの職人による丁寧な施工で、お客様のお悩みを解決いたします。
お問い合わせページより、お気軽にご連絡ください。
【求人】塗装工・塗装職人を募集しております
弊社ではただいま、外壁塗装工事や内装塗装工事に携わってくださる方を募集中です。
幅広い施工を手掛ける弊社なら、さまざまなスキルが身につきますよ。
塗装の仕事が初めての方でも歓迎いたしますので、お気軽にご応募ください。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。